|  | 
    
      |  11月11日(金) | 
    
      |  | 
    
      | ■ユニカール全国大会で青森バサラZ(浪岡)が初優勝 
 栃木県塩谷町で開かれた全国スポーツレクリエーション祭ユニカール大会兼第16回全国大会で、青森市浪岡の青森バサラZチームが初優勝、青森ばさらAチームが3位の快挙。平成19年の同青森大会ではライバルの秋田県勢に「こてんぱんにやられた」が、今回は「あわや浪岡勢同士の決勝戦」の成績に、関係者は「浪岡が押しも押されぬユニカールのまちになった」と喜んでいる。
 
 「4連覇中の秋田県勢に勝ったのはすごいこと」という。自信にもつながり「浪岡の実力がついて、押しも押されぬユニカールのまちになった」と喜ぶ。12月10日にスポーツプラザ藤崎で第9回東北交流大会があり、今度は浪岡が追われる立場。「さらに練習をしてレベルを上げたい」としている。
 
 | 
    
      | ■主な掲載記事  ※詳しくは本紙をご覧下さい 
 □もうすぐ冬、弘前国道維持出張所大釈迦ステーションで除雪出動式
 □津軽広域社協連が田舎館村で「在宅介護の集い」疲れ癒やし交流
 □黒石市家庭教育推進協議会講座、上十川小学校を皮切りにスタート
 □12、13日に田舎館村で恒例の「シクラメン市」
 □黒石市中部地区で文化祭、津軽南地域では地区単位の文化祭にぎやかに
 □「広報くろいし」11月1日号は「1111号」
 □県市町村職員年金者連盟南黒支部40周年、三村三千代さんが講演
 □水田にハクチョウの姿、来週は初雪も?
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  11月11日(金) | 
    
      |  | 
    
      | 黒石市 ■手しごと3人展 石澤秀子自宅工房 午前10時(13日まで)
 ■こみせ駅秋の実り感謝祭 午前10時
 ■くろいし健康づくり応援教室 西部地区センター 午後1時30分
 ■松山隆宏ライブ 音蔵こみせん 午後6時30分
 平川市
 ■平賀保育園手芸サークル 午前10時
 ■3歳児健診 健康センター 正午
 ■市職員ビーチボールバレー大会 平賀総合運動施設体育館 午後5時50分
 ■さるか荘忘年パーティー 午後6時
 青森市浪岡
 ■ママランティ 浪岡総合保健福祉センター 午前10時
 
 
 
  |