|  | 
    
      |  10月7日(金) | 
    
      |  | 
    
      | ■いよいよ本番!のぼり旗完成/全国やきそばサミット 
 
  黒石市中心商店街で8、9日に開かれる「全国やきそばサミットin黒石」に向け、オリジナルのPRノボリが出来上がり、デザインを担当した黒石商業高校の4人の生徒が5日、大会長の鳴海広道市長に完成を報告した。「黒石らしさにこだわったいい出来」(鳴海市長)とたたえている。 
 「放課後、1カ月がかりでデザインした」というノボリは、5種類を考え「4人が最も気に入っているデザイン」が実行委で採用された。60本を製作。サミット会場に設置し、ムード盛り上げに一役買う。「『黒商ここにあり』の心意気を示す素晴らしいデザイン」(鳴海市長)と出来栄えを喜んだ。
 
 | 
    
      | ■主な掲載記事  ※詳しくは本紙をご覧下さい 
 □全国やきそばサミットin黒石、当日券や販売場所のマップ掲載
 □黒石市で国道クリーン作戦、平川市では市民一斉清掃
 □黒石市で健康ウオーク、100人が参加
 □金平成園(澤成園)が8、9日に特別公開、5年ぶり
 □りんご、天候回復し、早生ふじ系の収穫が本格化
 □東奥信用金庫「とうしん文化祭」芸達者が発表
 □大鰐中学校吹奏楽部が定期演奏会
 □特集/第29回南黒少年野球選手権大会出場チーム紹介
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  10月7日(金) | 
    
      |  | 
    
      | 黒石市 ■浅瀬石川クリーンの会視察研修会 千歳橋、じょんから橋 午後2時30分
 藤崎町
 ■村田孝嗣写真展 常盤ふるさと資料館あすか 午前9時(16日まで)
 ■いきいき生活大学 常盤生涯学習文化会館 午後7時
 青森市浪岡
 ■本郷七日会例会 本郷公民館 午後1時15分
 ■浪岡地区リンゴ盗難防止合同パトロール出動式 JA青森東部リンゴセンター 午後1時30分
 
 
 
  |