| 
    
    
         7月31日(日) | 
    
    
       | 
    
    
       ■高校生と防犯笛づくり/プリンスコート 
 
        三笠苑ケアハウス西十和田プリンスコート(平川市館田)で27日、命をつなぐ防犯笛「たすけっこ」の製作が行われ、入居者が柏木農業高校の生徒と活動に取り組んだ。 
 
 同ボランティアは2回目。弘前西ロータリークラブの要請に応じ、300個を製作。福祉体験などで以前から交流のあった柏木農業高校の生徒2人も交えた。入居者と高校生は、作業を分担。笛に穴をあけ、ヒモを通して首に下げる笛をつくり、命をつなぐメッセージを添えて防犯笛を完成させた。 
 | 
    
    
       ■主な掲載記事  ※詳しくは本紙をご覧下さい 
 □日曜特集/黒石に縁のある佐藤さん(東京)が作品展を企画 
□食菜八幸(黒石市)が農商工連携で「あおもり福神漬」 
□全日本学童野球へ意気込み、黒石ダイヤモンドキッズが市長を表敬 
□県立自然ふれあいセンターで工藤さんの写真展 
□エコグライダーも、黒石市六郷公民館発見クラブ 
□写真特集/宮古市で屋台村(黒石市ボランティア連絡協議会) 
 
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
       | 
    
    
         31日(日) 8月1日(月) | 
    
    
       | 
    
    
      ▽31日(日) 
      黒石市 
■薬師寺「薬師禅会」 午前10時 
      藤崎町 
■青少年の非行防止・交通事故抑止町民大会 常盤老人福祉センター 午前10時 
      青森市浪岡 
■浪岡川クリーン作戦 浪岡商工会館、中世の館(集合) 午前8時 
       
      ▽8月1日(月) 
      平川市 
      ■市議会臨時会 
      大鰐町 
      ■大鰐温泉ねぷたまつり合同運行(審査) 大鰐中学校出発 午後7時 
       
       
        |