|  | 
    
      |  3月20日(日) | 
    
      |  | 
    
      |  ■彼岸の入りも春遠のく、積雪70センチ(18日) 
 厳しい冷え込みとドカ雪で、春がまた遠のいた。彼岸入りの18日、黒石市では最高気温が平年より低い2.6℃にとどまったほか、積雪は平年を大幅に上回る70センチに達した。
 
 アメダス観測によると同市では17日、最高気温が氷点下0.3℃の真冬日。3月の真冬日は「5」を数えた。この日は氷点下12.3℃まで下がり、3月の最低気温としては記録的な寒さ。姥懐霊園を訪れた市民は、雪の多さにびっくり。スコップで墓石前の雪を掘っての墓参となった。
 
 | 
    
      | ■主な掲載記事  ※詳しくは本紙をご覧下さい 
 □日曜特集/平田森ボーノ神送り(平川市無形文化財)
 □種もみ温湯消毒、津軽みらい農協常盤支店
 □「津軽に生きる〜女性医師・田村博子物語」(6)
 □音蔵こみせんで「こけし大展示会」/黒石市
 □田舎館村母親クラブ連合会が総会、会員減少で負担増、今月末で解散へ
 □黒石地区消防事務組合・防火作文特選
 □大震災被災地へ支援続々と
 □平川市が燃料不足の影響でごみ収集の日程変更へ
 □青森市営バスも燃料不足で21日まで浪岡線は全便運休
 □平川市唐竹の板金業男性(54)方が全焼
 □写真特集/第50回黒石市民福祉大会
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  20日(日)〜22日(火) | 
    
      |  | 
    
      | ▽20日(日) 黒石市
 ■新学期クラスづくり・ワークショップ 西部地区センター 午前9時30分
 ■よさこいソーラン講習会 中央スポーツ館 午前10時
 ■市子ども会シニアリーダー会総会 産業会館 午前10時
 ■津軽圭助ショー 津軽伝承工芸館 正午
 ■上十川地区子ども会育成連合会 上十川公民館 午後6時
 平川市
 ■休日窓口 市役所 午前8時15分
 ■平田森ボーノ神送り 平田森多目的集会所 午前8時30分
 
 ▽21日(月)
 黒石市
 ■音蔵こみせんチャリティーライブ 午後6時30分
 平川市
 ■子供体操体験 平賀総合運動施設体育館 午前10時
 
 ▽22日(火)
 黒石市
 ■追子野木地区老人クラブ明友会総会 追子野木会館 午前10時30分
 ■津軽情報文化懇話会例会 松安閣 午後5時
 ■市農業者年金協会役員会 赤提灯 午後5時30分
 青森市浪岡
 ■青森市合併検証委員会 浪岡庁舎 午後2時
 
 
 ※東北地方太平洋沖地震の影響で変更の場合あり
 
 
 
  |