■多彩に消費拡大をPR/ひらかわ地産地消フェスタ 
 
        「ひらかわ地産地消フェスタ〜地場産品&食育フェア〜」が22日、平川市健康センターと特設会場で催された。市内の商店・団体などが軒を連ねて地元の農産物・加工品などを販売。友好親善都市の鹿児島県南九州市(旧知覧町)の関係者もお茶やサツマイモなどを特別販売し、多彩な催しで地場産品をPRした。 
 
 ごはんの食べ比べ、農産物チャリティーオークション、絵画コンクール展、お楽しみ抽選会などイベントも盛りだくさん。ステージイベントは出演者が美しい音色とパフォーマンスで観衆を楽しませ、平川市出身でミスりんごの木村恭子さんと県産品PRキャラクター「決め手くん」も来場し、盛り上げに一役買った。 
 
 
       ■主な掲載記事 
 
□絵画、書道など一堂に…青森市教育委員会の浪岡展覧会 
□「飛躍」誓う…明徳中学校(藤崎町)が創立60周年記念式典 
□南黒地区ナイターバレーボール大会の日程が終了 
□尾上食品衛生協会(平川市)が巡回指導、食中毒予防の徹底を訴える 
□「ふじ」発祥の地をPR/ふじフェスタ2009(藤崎町) 
□田舎館村農産物等販売友の会が10周年記念大売り出し 
□学校インフルエンザ状況 
        学級閉鎖=中郷中 学年閉鎖=黒石幼稚園、東英小 
□写真特集/県ラケットテニス選手権(黒石市) 
 
 |