■「津軽新報社賞」明徳中学校バドミントン部に贈呈 
 
 津軽新報社の青少年顕彰事業・第12回「津軽新報社賞」贈呈式は10日、黒石市のグリーンパレス松安閣で行われ、県中体連夏季大会で男女団体優勝を飾るなど素晴らしい活躍を続ける藤崎町明徳中学校バドミントン部に贈呈。「大きな夢に向けて今後の活躍と、さらなる挑戦を」と励ました。 
 
 須藤倫行津軽新報社社長が、第60回県中体連夏季大会の男女優勝をはじめ東北大会、全国大会での活躍をたたえ「小学生から育成・指導する『地域の力』が極めて大きく、今回の成果につながった」と評価。小田桐智高町長が「地域にとっても大きな喜びと誇りだ。一層の活躍を」と祝福。鳴海広道黒石市長の音頭で乾杯・歓談を続けた。 
 
 
       ■主な掲載記事 
 
□環状道路の必要性を裏付け/黒石商工会議所通行量調査 
□新型インフルエンザ拡大でイベントの中止、延期相次ぐ 
□「星の金貨」に「変わった米」も/りんご研究所で育成品種試食販売 
□「文化の日」に黒石市内3流派が市民茶会 
□税に関する高校生の作文「黒石税務署長賞」 
□米品評会に野菜販売、黒石市で「秋の実り感謝祭」 
□新型インフルエンザ状況 学年閉鎖=六郷小学校、東英中学校 
□写真特集/ふじさきいきいきまつり 
 
 |