| 
 ■商売繁盛願い「福俵参り」/黒石市
 
 
  黒石市で1日、福俵参りが行われた。はやし唄を唄いながら家内安全、商売繁盛を触れ「いい春になりそうです」と喜ばれた。 
 緑町オヤーズクラブが昭和40年代から行っている伝統行事。近年は、商店街の旧正マッコ市に合わせて行い、寄せられた祝儀全額を市社会福祉協議会に贈る。
 
 神主や福俵転がし、囃子(はやし)方など総勢10人で店や事業所などを訪ね「1に俵をふんまえて、2にニッコリ笑って、3に盃取り交わすー」とはやし唄とともに福俵転がしを披露。「ここの会社良い会社・商売繁盛!」と締めくくり、見守る人もにぎやかな招福行事に大喜び。
 
 
 ■主な掲載記事
 
 □黒石商業高校情報デザイン科卒業制作展
 □青森市教委棟方志功賞版画展入賞者(浪岡地区分)
 □藤崎町いきいき生活大学で裁判員制度を学ぶ
 □弘南鉄道の活用考える高校生のワークショップ
 □田舎館村で津軽広域社協連絡協議会の推進会議
 □写真特集/黒石名物「旧正マッコ市」
 
 
 
 |