![]() |
| 令和7年11月20日(木)付紙面から |
■長いのり巻き、25メートル超え 黒石市の美郷こども園で13日、七五三にちなんだ恒例の長いのり巻き作りが行われた。園児、職員ら約70人が力を合わせ、長さが25メートルを超えるのり巻きを完成させた。園児がキュウリやかんぴょう、干しシイタケなどの具材をのせ、仕上げに「おいしくな〜れ」。昨年より3センチ長い25・48メートルで、遊戯室を飛び出して玄関まで続く長さに「すごい」「ヘビみたい」と歓声が上がった。 |
■ルビンこけしモチーフの衣装展示 黒石市役所わのまちセンターに、黒石高校情報デザイン科2年生がファッション甲子園で披露した作品が展示されている。「ルビンのこけし」がモチーフ。12月26日まで。同校が本選に出場したのは初。原色がまぶしいこけしカラーのコートを脱ぐと、アイヌ民俗の伝統文様や津軽家の家紋であるボタンなどをあしらった衣装が現れる。コートの裏には中野もみじ山が描かれている。 |
| 主な掲載記事 |
| □長いのり巻き、25メートル超え □ルビンこけしモチーフの衣装展示 □黒石川柳大会入選作 □学校に収益の一部寄付/オオワニジャズ □写特/忍者修行(黒石) |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇地域健康づくり相談/中部公民館/午前9時 ◇行政相談/市役所わのまちセンター/午前10時 ◇老人福祉センターお楽しみ講座/同センター/午後1時30分 ◇生活力向上セミナー/西部地区センター/午後1時30分 藤崎町 ◇いすヨガ講座/町文化センター/午前10時 |
トップページに戻る |