津軽新報
令和7年11月16日(日)付紙面から
■倒壊した浪岡中央児童館の再建を

要望書の提出 青森市浪岡地区子ども会育成連絡協議会と浪岡中央児童館は10日、大雪で倒壊した児童館の再建を求める要望書や署名簿などを西秀記市長宛てに提出した。
 建物は、今年1月6日に倒壊し、現在は更地。登録している浪岡南小1〜3年生約60人は、浪岡総合保健福祉センターを利用しているが、行動に制限があり、我慢を強いられている。浪岡地区で児童館の建物がないのは同学区のみ。

■ふじさき秋まつりが華やかに開幕

まつり 藤崎町のスポーツプラザ藤崎、役場駐車場などを会場に15日、リンゴとコメの収穫感謝祭「ふじさき秋まつり」が開幕した。ジャンボアップルパイ作りをはじめ、多彩な催しが行われ、多くの来場者でにぎわっている。
 16日には、恒例のジャンボおにぎりを製作する。「はれわたり」を使い、高さ2メートルに挑戦。正午ごろから、パックに詰めして無料で配布し、特産のコメをPRする。

主な掲載記事
□倒壊した浪岡中央児童館の再建を
□ふじさき秋まつりが華やかに開幕
□日曜特集/国重文目指す津軽神楽
□浪岡地区子どもフェスタ
□写特/浪岡・百鬼夜行パレード
きょうのメモ
16日(日)
黒石市
◇南八甲田ネイチャークラブ例会登山&山納会/東公園さくら山駐車場/午前8時50分
◇北地区総合文化祭/中郷公民館/午前9時
◇クリスマスツリー作り/松の湯交流館/午後2時
平川市
◇田中ケイト10周年記念感謝の集い/旧サンエイ商事/午前11時

17日(月)
黒石市
◇地域健康づくり相談/上十川公民館/午前9時
◇妊産婦デイケアサービスポムハウス/わのまちセンター/午前10時、午後1時
◇老人福祉センター脳活道場/同センター/午後1時30分
田舎館村
◇いなかだてのかだり場/前田屋敷会館/午前10時

トップページに戻る