津軽新報
令和7年10月15日(水)付紙面から
■設置・廃止、統合…黒石高校100年

記念式典 黒石高校で11日、創立100周年記念式典が行われた。1世紀に渡る歴史を刻んだ歩みを祝い、地域に根ざした学校としてさらなる発展を誓った。
 大正14年、黒石実科高等女学校として創立。令和2年には旧黒石、黒石商業が統合し、新しい黒石高校となった。サプライズで、ダンス、ボーカルユニットのRINGOMUSUME(りんご娘が登場し、エネルギッシュなパフォーマンスで100周年に花を添えた。

主な掲載記事
□設置・廃止、統合…黒石高校100年
□なみおかフードフェス、野菜詰め放題も
□浪岡南警察署が一日署長を委嘱
□トラック協会南黒青年部会が献血に協賛
□写特/ウインズ津軽パカパカパーク
きょうのメモ
黒石市
◇シルバー人材センター清掃奉仕/黒石駅前多目的広場/午前9時
◇工芸ギャラリー&読書喫茶/金平成園/午前10時
◇2歳児健診/わのまちセンターイベントホール/午後0時30分
◇黒石地酒をたしなむ会菊酒例会/グリーンパレス松安閣/午後6時30分
藤崎町
◇こころの健康相談/藤崎老人福祉センター/午前9時

トップページに戻る