津軽新報
令和7年9月30日(火)付紙面から
■女子ソフトボール全国大会の迫力

皇后杯 平川市平賀多目的広場と弘前市で20〜23日、女子ソフトボール全国大会、皇后盃第77回全日本総合女子選手権大会が行われた。32チームが出場。豊田自動織機シャイニングベガ(愛知県)が10年ぶり5回目の優勝を果たした。
 平川市では、豊田自動織機と富士大学(岩手県)が対戦。両チームとも平川出身の選手が所属、観客席から声援が飛び交う大きな盛り上がりとなった。

主な掲載記事
□女子ソフトボール全国大会の迫力
□いきいき放談/小山内宏太さん
□郷土芸能いっぱんだだ盛り上がる
□田舎館村長寿大学、写真で昭和
□写特/黒石市老連スポーツ大会
きょうのメモ
田舎館村
◇子育てふれあいデー/ほっとスマイル/午前10時
青森市浪岡
◇浪岡中世の里グラウンド・ゴルフ大会/緑道公園浅井工区/午前9時

トップページに戻る