![]() |
| 令和7年9月26日(金)付紙面から |
■田んぼアート、秋色で味わい深く 田舎館村の田んぼアートが夏とは違った味わいある作品に変化し、秋ならではの風景を見ようと、役場東側の第1会場、道の駅いなかだての第2会場とも、観光客が訪れている。企画観光課は「28日以降の第1会場では、稲刈りして絵柄が浮き出たようになる。ぜひ訪れて、おいしいものを食べて楽しんでほしい」と話す。入場料大人(中学生以上)300円、小学生100円。 |
■尾上の名所イメージ、ゼリー完成 平川市尾上のきりんの里(就労継続支援B型事業所)は、地域の名所である猿賀公園と盛美園をイメージしたゼリー2種を開発した。19日に製造する利用者3人、インターンの一環で協力した弘前大学生らが長尾忠行市長に完成を報告した。価格はいずれも1個250円(税込み)で、イベント出店時に数量限定で販売する。10月に大鰐町の鰐comeで開かれる行事で予定している。 |
| 主な掲載記事 |
| □田んぼアート、秋色で味わい深く □尾上の名所イメージ、ゼリー完成 □陽だまりの会公演、芝居語り魅了 □黒石の配送業男を逮捕、妻を殴る □写特/黒石市・山形地区あそべ塾 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇地域健康づくり相談/上十川公民館/午前9時 ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 平川市 ◇オレンジカフェ「ささえあい」/市役所1階「アヴェッサ」/午後1時 藤崎町 ◇親子で楽しもう焼き芋会/地域子育て支援センター/午前10時30分 大鰐町 ◇認知症介護家族の集い/総合福祉センター/午後1時30分 |
トップページに戻る |