![]() |
令和7年8月20日(水)付紙面から |
■小学生が防災を学ぶキャンプ/平川![]() 参加者からは「段ボールベッドは普段の寝床と比べて硬く、朝は体が痛かった」「学んだことを忘れず、助け合いの心を持って災害に備えたい」などの意見があがった。 |
■自慢?の泣き声で「はっけよい」![]() 180人以上の「赤ちゃん力士」が出場。藤崎町から参加した実虹ちゃん(1歳1カ月)の母親は「いつもは人見知りでよく泣くけど、きょうはにこにこしていた。かわいい姿を見られてよかった」とうれしそうに話した。 |
主な掲載記事 |
□小学生が防災を学ぶキャンプ/平川 □自慢?の泣き声で「はっけよい」 □あどの祭りに帰省者らがどっと □ワッツの大高選手招いてバスケ教室 □写特/黒石市リーダー研修会イン宮古 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇老人福祉センターラケットテニス/中部公民館体育館/午前9時30分 ◇戦没者追悼式/みんなのホール/午前11時 ◇2歳児健診/わのまちセンター/午後0時30分 ◇会社説明会&ミニ面接会/ハローワーク黒石/午後1時30分 ◇黒石病院運営委員長/同院/午後3時 藤崎町 ◇第56回津軽花火大会/白鳥ふれあい広場/午後6時30分 大鰐町 ◇戦没者追悼式/総合福祉センター/午前11時 田舎館村 ◇白寿大学学級委員会/中央公民館/午前9時30分 ◇子育てふれあいデー/ほっとスマイル/午前10時 |
トップページに戻る |