![]() |
令和7年8月17日(日)付紙面から |
■流し踊りに組み踊り、よされ最高潮![]() 中心商店街を一周する約700メートルのコースに待機した19団体約1000人の踊り子が一斉に踊り始めた。 |
■よされ正装で業務、まつり気分に![]() 浴衣での業務は「だいぶ昔に行っていたことがある」といい、支店利用者からの要望を受け、おととし復活。店内にはよされの曲が流れ「エッチャホー、エッチャホー」とまつり気分を高めた。 |
主な掲載記事 |
□流し踊りに組み踊り、よされ最高潮 □よされ正装で業務、まつり気分に □日曜特集/京阪流通との協定で行事、黒石紹介 □長坂、竹田町にクマ出没、警戒を/黒石 □写特/山形砕石「山の日」見学会 |
きょうのメモ |
17日(日) 黒石市 ◇市長杯争奪よされまつり弓道大会/黒石弓道場/午前9時 ◇黒石よされ廻り踊り/黒石駅前多目的広場/午後7時(18日まで) 平川市 ◇にく肉まつり/猿賀公園/午前10時 藤崎町 ◇お話し会「藤崎の昔ばなしとりんごの話」/リンゴカ/午前9時 大鰐町 ◇供養灯籠流し/平川親水公園/午後7時 田舎館村 ◇村民レクリエーションまつり/中央公民館、村民体育館/午前8時30分 青森市浪岡 ◇日曜観察会/自然ふれあいセンター/午前9時50分集合 18日(月) 黒石市 ◇地域健康づくり相談/東公民館/午前9時 ◇妊産婦デイケア「ポムハウス」/わのまちセンター/午前10時 ◇自己健康法/老人福祉センター/午後1時30分 ◇浅瀬石川灯籠流し/浅瀬石川イベント会場/午後7時 藤崎町 ◇中学生国際交流事業報告会/常盤生涯学習文化会館/午後5時30分 |
トップページに戻る |