![]() |
| 令和7年8月13日(水)付紙面から |
■大鰐町で二十歳の集い 大鰐町の令和7年度二十歳の集いが9日、中央公民館で行われた。26人が出席し、社会の一員としての自覚が求められる節目に、決意を新たにする姿が見られた。二十歳代表は「看護実習で、人生の先輩方から『挑戦しないことには成功も失敗も何も得られない』と教えていただいた。仕事などでさまざまな壁にぶつかると思う。この言葉を胸に歩みたい」と力強く語った。 |
■文化センターなど命名権募集/平川 平川市は、文化センターと文化ホールのネーミングライツ(命名権)パートナーを募集している。市の施設では初めてで「施設の良好な環境を提供し、市の文化振興と企業等による地域貢献の促進を図る」としている。9月13日締め切り。契約希望額は年額60万円で、おおむね3年以上5年未満。利用者に親しまれ、設置目的やイメージに沿った公の施設としてふさわしい名称を条件とする。 |
| 主な掲載記事 |
| □大鰐町で二十歳の集い □藤崎の中学生が女子野球で全国へ □よされ準備進む、会場にこけし灯籠 □未来を築く会かかし投票受け付け □田舎館で七日盆の赤飯販売 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇土地家屋無料相談会/わのまちセンター/午後1時 |
トップページに戻る |