![]() |
令和7年6月19日(木)付紙面から |
■良品生産へ初の研修/黒石ぶどう![]() 市が推進する農作物の一つで、高級果物として需要の高いシャインマスカットをはじめとしたブドウ生産者らが中心になり、栽培技術の向上や販路拡大、加工品開発に関する勉強会、視察研修等を目的に活動している。 |
■摂社東照宮の10年祭/黒石神社![]() 旧弘前東照宮の解散で遷座された御神体と、家康の養女で黒石神社の祭神である津軽信英の母、満天姫を相殿神としてまつっている。平成27年、神社隣に創建して10年の節目を迎えた。献茶のあと、尺八演奏の奉納では鮮やかな緑が広がる境内に風格ある音色を響かせた。 |
主な掲載記事 |
□良品生産へ初の研修/黒石ぶどう □摂社東照宮の10年祭/黒石神社 □人・ひと □大鰐×弘大、ワークショップで案磨く □写特/平川市美術会15周年展 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇地域健康づくり相談/西部地区センター/午前9時 ◇行政相談/わのまちセンター1階多目的室/午前10時 ◇寄せ植え体験講座/中部公民館/午前10時 ◇西部地区社協ふれあい昼食会/西部地区センター/午前11時 ◇山形地区出前運動教室/山形公民館/午後1時30分 平川市 ◇食ラボ体験講座/食産業振興センター(食ラボひらかわ)/午後1時30分 |
トップページに戻る |