![]() |
| 令和7年6月5日(木)付紙面から |
■青少年の森開き、今年で最後に 黒石市の黒森山中腹にある青少年の森で1日、森開きが行われた。今年で最後のイベントには約60人が参加。焼きそばの振る舞いやゲームなどを楽しみ、豊かな自然に親しんだ。青少年の森をつくる会が昭和52年から市民ぐるみで森の整備を続けている。同56年から森開きを毎年続けていたが、運営組織の代替わりなど変化する中で、森開きを今年で最後とすることを決めた。 |
■春の和菓子作り、レンチン活用し 青森市浪岡中央公民館は28日、桜餅とうぐいす餅作り講座を開いた。春の和菓子を電子レンジで手軽に作る方法を実習し「友達にも教えたい」と成果を喜んだ。北畠シニアカレッジの本年度最初の講座。昨年度まで北畠長寿大学とし、参加対象を会員に限定していたが、シニアカレッジに変更して非会員制となったことで、より多くの人が参加できるようになった。 |
| 主な掲載記事 |
| □青少年の森開き、今年で最後に □春の和菓子作り、レンチン活用し □中南地区中体連夏季大会日程 □黒石消防署で救助技術強化隊選考会 □写特/東京黒石会総会 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇黒石市老人クラブ連合会グラウンド・ゴルフ大会/運動公園/午前8時45分(開会式) ◇創業・起業相談ルーム/産業会館4階小会議室/午前10時 平川市 ◇市議会定例会(20日まで) ◇コミュニティカフェ「MOTOMACHIカフェ」/ホワイトハウス/午前10時 大鰐町 ◇心配ごと相談所/総合福祉センター/午前9時 |
トップページに戻る |