![]() |
令和7年5月22日(木)付紙面から |
■りんご娘を育てた樋川さんが講演![]() 若手警察官や育成する幹部職員の心構えなどを学ぶのが目的。男性巡査(20)は「苦しいこともプラスに変える考え方が勉強になった普段から人間性を養い、何事も前向きにとらえて一生懸命取り組みたい」と話した。 |
■黒石、平川合同の手話奉仕員養成講座![]() ろう者の地域生活を手話による日常会話で支援できる人で、将来、手話通訳者を目指すうえで養成講座が第一歩。入門編は8月まで同会場で(6月28日は黒石会場)。続く基礎編は11月まで黒石市わのまちセンターを会場に行う。 |
主な掲載記事 |
□りんご娘を育てた樋川さんが講演 □黒石、平川合同の手話養成講座 □田舎館で民生委員がこども食堂 □人・ひと □写特/黒石美術会会員展 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇平成大学移動学習/中部公民館/午前8時30分出発 ◇地域健康づくり相談/中部公民館/午前9時 ◇老人福祉センター料理教室/中部公民館調理室/午前10時 ◇黒石観光協会総会/赤提灯/午後5時 ◇黒石文化協会総会/レストラン御幸/午後6時 藤崎町 ◇商工会通常総会/商工会館/午後4時 田舎館村 ◇商工会総会/中央公民館/午後3時 |
トップページに戻る |