![]() |
| 令和7年5月10日(土)付紙面から |
■地域の温泉浴場を守るには/黒石 黒石市袋井2丁目にある岩木温泉で3日、青森の湯っこ協会のトークイベントが開かれた。一度は廃業した同温泉が多くの支援を得て復活した経緯を。地域に根ざした温泉の今後について語り合った。経営者の高齢化や施設の老朽化等で、県内にある温泉施設が減少している状況について「暮らしにもっと温泉を。身近な温泉を支えるのは地域のみなさん」とまとめた。 |
■子どもフェス、内容盛りだくさん 平川市教育委員会、市子ども会育成協議会は5日、子どもフェスティバルを開いた。バルーンアートや工作教室、昔遊び体験などを楽しみ、イベントを満喫した。20回の節目を迎えた今年は、警察、消防、自衛隊車両の乗車体験をはじめ、伸縮性のあるベルトの上を渡るスラックラインなど多彩に企画。輪投げでは、獲得した大きなポテトチップスの袋を友達に自慢する姿もあった。 |
| 主な掲載記事 |
| □地域の温泉浴場を守るには/黒石 □子どもフェス、内容盛りだくさん □リンゴ開花期、藤崎小児童が授粉体験 □詐欺防止のローソン浪岡福田店に感謝状 □写特/黒石さくらまつり行事編 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇第45回黒石緑化まつり/御幸公園/午前9時(11日まで) ◇あそび隊「開講式」/牡丹平公民館/午前10時 ◇ファルマ黒石薬局健康教室/浅瀬石公民館/午後1時30分 ◇銀河宇宙探検隊「入隊式・春の星空キャンプ」/六郷公民館/午後2時(11日まで) 平川市 ◇レンコン収穫体験ツアー/猿賀神社鏡ヶ池/午前10時、午後1時、3時(11日まで) 藤崎町 ◇運動会のための走り方教室/町グラウンド陸上競技場/午前9時 ◇キッチンカーグルメ・クラフト「にぐらっとフェスタ」/イオン藤崎店駐車場/午前10時(11日まで) |
トップページに戻る |