![]() |
| 令和7年4月11日(金)付紙面から |
■豪雪でリンゴ樹の枝折れが多発 黒石市にある青森産技りんご研究所で8日、県農林水産部による令和7年度1回目のりんご等果樹生産技術研修会が開かれた。記録的な豪雪で枝折れ被害が多発する中「収量を維持し、樹勢の乱れを避けるため、結実確保が最重要」と求めた。剪定(せんてい)作業が遅れている場合は「粗抜きを主体に、施肥や薬剤散布を優先した後にはさみを入れる」と求め、施肥は消雪後できるだけ早く、20日ごろまでに行う。 |
■音楽教室が成果発表会/黒石 黒石市の本堂音楽教室@Studioは5日、みんなのホール(旧黒石公民館多目的ホール)で「らいふ音の〜と」を開いた。1年間のレッスンの成果を発揮し、来場者から温かい拍手が送られた。アンサンブルステージでは、キーボード、エレキギター、ドラムの5人編成でタンゴの名曲を演奏。訪れた人たちはじっくりと耳を傾け、出演者の頑張りを称えた。 |
| 主な掲載記事 |
| □豪雪でリンゴ樹の枝折れが多発 □音楽教室が成果発表会/黒石 □黒石の東公園で十月桜咲き出す □黒石市が農業豪雪被害相談窓口 □写特/黒石市内保育施設入園式 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇地域健康づくり相談事業/中郷公民館/午前9時 ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 ◇糸かけワークショップ/松の湯交流館/午後2時 |
トップページに戻る |