![]() |
| 令和7年4月5日(土)付紙面から |
■リンゴ樹被害大きく/長尾市長視察 長尾忠行・平川市長は2日、今冬の大雪に伴うリンゴ園や農業用ハウスの被害状況を視察した。園主からの聞き取りから、事業継続に向けた支援策を探った。広船のリンゴ園では、最深で1・5メートルほどの積雪があり、70〜80本のうち、25本程度の伐採を余儀なくされたという。「深刻なダメージを受けた木は伐採、抜根するしかない」と語り、抜根に使う重機のリース料助成を要望した。 |
■オオワニジャズ、今年も多彩な面々 大鰐町の社会福祉法人北光会が「地元の子どもたちに楽器を届けよう」と取り組んでいる「Owani Jazz Night」が本年度も5月から始まる。第1弾は、5月24日に八戸市出身の中嶋錠二さんらが出演。6月には「MALTA4」も予定されている。オオワニジャズには欠かせない“あの方”も日程に組み込まれる見通しで、脂ののった世代から重鎮まで多彩な内容。 |
| 主な掲載記事 |
| □リンゴ樹被害大きく/長尾市長視察 □オオワニジャズ、今年も多彩な面々 □スポカルヨガ教室が始まる □南黒地区消防観閲式は27日に大鰐 □猿賀公園でコイの餌やりが始まる |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇春の大清掃(20日まで) ◇令和6年度「くろいしの短歌コンテスト」決算報告会/黒石神社社務所/午前11時 ◇追子野木地区婦人会総会/追子野木公民館/午前11時 ◇本堂音楽教室 @studio A コンサート「らいふ音(おん)の〜と」/黒石公民館多目的ホール/午後4時 |
トップページに戻る |