![]() |
| 令和7年3月8日(土)付紙面から |
■絵本から命の尊さを学ぶ/平川 平川市教育委員会は20、21日、2小学校で絵本作家による読み聞かせ出張授業「命の授業」を行った。夢ら丘実果さんと吉沢誠さんが製作した絵本「カーくんと森のなかまたち」を通じて、個性を尊重する大切さを伝えた。6年の児童は「いままでつらいことがあったときは、友達や家族が支えてくれた。これからは自分が相談にのり、支えとなれるように頑張りたい」と話した。 |
| 主な掲載記事 |
| □絵本から命の尊さを学ぶ/平川 □地域協力隊主催の親子運動遊び/藤崎 □ヘアアーチスト専門学校が卒業式 □津軽南地域の県立高でも入試 □写特/黒石・浅瀬石男の料理教室 |
| きょうのメモ |
| 黒石市 ◇UJOH CUP 第5回黒石烏城ジュニアインドアソフトテニス大会/スポカルイン黒石/午前9時(9日まで) ◇飾りひょうたん展示・即売会/津軽こみせ駅/午前10時(9日まで) ◇おはなしのじかん/黒石ほるぷ子ども館/午後2時 平川市 ◇ワクワク!出張おのえおもちゃ広場/尾上地域福祉センター/午後1時 ◇伝統文化鑑賞会/文化センター/午後1時30分 大鰐町 ◇出張ふれあい児童館/虹貝新田へき地保健福祉館/午後1時30分 青森市浪岡 ◇スプリングコンサート「気軽にオペラ」/交流センターあぴねす/午後2時 ◇中世の館歴史教室「浪岡城のふしぎ」/同館/午後2時 |
トップページに戻る |