令和6年12月22日(日)付紙面から |
■干支塗り絵を配布/松の湯交流館 黒石市中町にある松の湯交流館は、オリジナルの干支(えと)塗り絵2025バージョンを配布している。来年の「蛇」を描いた新作で「子どもからお年寄りまで楽しめる。好きなように楽しんでほしい」と呼びかける。 新作は、とぐろを巻いたヘビを中心に、和を意識した背景で「縁起物っぽく、デザインした」という。 |
■師走の歳時記/門松作りが最盛期 日に日に新年の足音が近づき、各地で迎春準備が急ピッチで進む中、黒石市の高橋造園では縁起物の門松作りが最盛期を迎えた。「福の神がどっさりと舞い込むように」と願い、作業に馬力がかかっている。 コロナ禍も落ち着き「注文はほぼ例年並み」で、最も多い高さ1・5メートルのサイズは約25組を製作する。最大3メートルの門松はデパートや老人施設向けという。 |
主な掲載記事 |
□干支塗り絵を配布/松の湯交流館 □師走の歳時記/門松作りが最盛期 □私募債でこども園に絵本/平川 □管電工業(黒石)が70万円を贈る □写特/黒石市連合婦人会芸能祭 |
きょうのメモ |
22日(日) 黒石市 ◇図書館クリスマスおたのしみ会/黒石公民館多目的ホール/午前10時 ◇黒石こども食堂/六郷公民館/午前10時 平川市 ◇友引!ぷらすマルシェ/シティホールこうめい/午前10時 藤崎町 ◇こども食堂/常盤生涯学習文化会館/午前10時 ◇澤田知可子XmasMEOTODEコンサート/文化センター/午後4時 田舎館村 ◇納税相談/役場/午前9時 青森市浪岡 ◇初級トレッキング教室in梵珠山/県立自然ふれあいセンター/午前9時15分(受付) 23日(月) 黒石市 ◇困りごと相談/市役所わのまちセンター/午前9時 ◇老人福祉センター自己健康法/同センター/午後1時30分 |
トップページに戻る |