津軽新報
令和6年12月14日(土)付紙面から
■冬の金平成園と黒高デザイン科展

特別公開 黒石市教育委員会は14、15日、国名勝金平成園の冬の特別公開を行う。今回初めて旧加藤家住宅内で黒石高校情報デザイン科作品展を開く。冬の装いの庭園と、生徒たちによる文化財などをテーマにした細密画を楽しめる。

 市制施行70周年記念と銘打った特別公開。離れと蔵前を会場に情報デザイン科2年生による作品展「歴史探訪」を開く。国宝や重要文化財を描いた細密画36点を展示する。

■ねぷた風のサンタさんも/松の湯

ねぷた絵 黒石市中町、松の湯交流館にクリスマス仕様のねぷた絵が飾られ、近くを通る人たちの目を楽しませている。

 ポップとリアルを融合したサンタクロースとトナカイをはじめ、窓からサンタクロースを眺める子どもたちを描いた洋画風の作品も。ねぷた風の勇ましいサンタクロースも目を引く。展示はクリスマスの25日まで。午後4時〜10時までライトアップしている。

主な掲載記事
□冬の金平成園と黒高デザイン科展
□ねぷた風のサンタさんも/松の湯
□大鰐町が7年ぶりに食改養成講座
□中学校トイレの洋式化率は/黒石
□黒石の音楽教室がピアノコンサート
きょうのメモ
黒石市
◇山形地区「あそべ塾」閉講式/山形公民館/午前9時30分
◇健康そば打ち講座/東公民館/午前9時30分
◇黒石高校情報デザイン科展/わのまちセンター/午前10時(21日まで)
平川市
◇ひらかわの寺子屋/文化センター/午前10時
◇減塩セミナー/文化センター/正午
藤崎町
◇クリスマスおはなし会/ふれあいずーむ館/午前10時
青森市浪岡
◇電子帳簿保存法対策講座/浪岡中央公民館/午前10時

トップページに戻る