![]() |
令和6年12月3日(火)付紙面から |
■県りんご品評会、立木で沖館が第1席![]() 今年は、果実に3部門合わせて574点、立木には2部門合計で350点の出品があった。 |
■銀河宇宙探検隊が帰船、貴重な体験![]() 本年度は小学生15人、中学生5人が参加。高校生の若年指導者5人と黒石すばるの会が指導した。5月の入隊式・春の星空キャンプで活動がスタート。10月に行ったロマントピア天文台での移動学習は、今年一番の天体ショーである紫金山・アトラス彗星を観察できた。 |
主な掲載記事 |
□県りんご品評会、立木で沖館が第1席 □銀河宇宙探検隊が帰船、貴重な体験 □いきいき放談/小山内菜乃さん □平川市民文化祭、スイッチさんが講演 □写特/田園未来を築く会「遊稲祭」 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇老人福祉センターお楽しみ講座/同センター/午前10時 平川市 ◇議会開会(18日まで) 藤崎町 ◇ヘルシークッキング教室/常盤老人福祉センター/午前10時 |
トップページに戻る |