![]() |
令和6年10月11日(金)付紙面から |
■柏農OBが開発した大紅栄を学ぶ![]() 1年生17人が参加。「収穫時期は同じぐらいでも、品種によって味のバランスや硬さが全く異なることに栽培の奥深さを感じた。学んだことを糧にして頑張りたい」と語った。 |
■事前の準備が大事、JALが教室![]() パイロット、客室乗務員の持ち物、空港や機内の準備、離着陸の一連の流れについて講話。コックピット(操縦室)の写真を見せて「主に速度や方向、高度を操作する」と紹介。安全に飛ばすために「事前の準備が大事」と話した。 |
主な掲載記事 |
□柏農OBが開発した大紅栄を学ぶ □事前の準備が大事、JALが教室 □黒石観光協会がもみじ山安全祈願祭 □黒石市山形で親子が防災レシピ学ぶ □写特/コスモス音楽祭(藤崎) |
きょうのメモ |
黒石市 ◇ポムハウス・チビッコ相談/松の湯交流館/午前10時 ◇津軽民謡短期大学手踊り教室/ホテル花禅の庄、津軽伝承工芸館/午前10時30分(14日まで) ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 平川市 ◇JA津軽みらい年金受給者グラウンドゴルフ大会/ひらかドーム/午前9時20分 大鰐町 ◇こころの相談会/総合福祉センター/午前9時30分 田舎館村 ◇健康サポート教室/川部ふれあいセンター/午後1時30分 |
トップページに戻る |