![]() |
令和6年9月28日(土)付紙面から |
■ビオトープの生物環境にふれる![]() メダカやタニシなどを発見。双眼鏡を使ってアオサギ、タカの仲間なども観察した。児童は「狙っていたドジョウやコガネバッタを捕まえることができてうれしい」。 |
■元プロ野球選手から“夢”を学ぶ![]() スポーツ庁「アスリーチ」の一環。実技では、ボールを遠く投げるこつやバットにうまく当てる方法を学んだ。「意識して練習したことは何か」「選手時代のルーティンは」など、積極的に質問した。 |
主な掲載記事 |
□ビオトープの生物環境にふれる □元プロ野球選手から“夢”を学ぶ □公衆浴場料金改定方針で説明会/大鰐案 □畑中保育所では野球教室 □写特/黒石こみせまつり |
きょうのメモ |
黒石市 ◇あおもり10市大祭典in黒石/午前10時(29日まで) 藤崎町 ◇子育て・親育ち講座/常盤生涯学習文化会館/午前10時 ◇文学サロン/町図書館大夢/午後1時30分 大鰐町 ◇ソロ・デュオジャズライブ/あずみ野デイセンター/午後4時30分 青森市浪岡 ◇福祉フェスティバル/中世の館/午前9時30分 |
トップページに戻る |