![]() |
令和6年8月28日(水)付紙面から |
■メロン、津軽の桃に長蛇の列/黒石![]() メロンは「長雨と高温で栽培に苦労した」。モモは「天気が良く、甘みはばっちり」と説明。朝どれ野菜や果物のアイス、黒石産米粉「あおもりっこ」の焼き菓子なども好評だった。 |
■300人が参加して黒石市民運動会![]() 「一市民一スポーツ」の普及と、市内10地区協議会の連帯感向上を図るのがねらい。コロナ禍で令和2年から開催を取りやめ、昨年度は高温のため中止。5年ぶりとなった。 |
主な掲載記事 |
□メロン、津軽の桃に長蛇の列/黒石 □300人が参加して黒石市民運動会 □黒高の齋藤さんが家庭ク研究大会で全国2位 □猿賀公園で夏恒例の「にく肉まつり」 □写特/うたって踊ろうみんなでよされ |
きょうのメモ |
黒石市 ◇法テラス相談/市役所/午前9時 ◇ラージボール卓球/老人福祉センター/午前9時30分 ◇老人福祉センターキットクラブ/同センター/午前9時30分 ◇2歳児健診/スポカルイン黒石/午後0時30分 ◇転倒骨折予防・認知症予防教室/老人福祉センター/午後1時30分 ◇デジタル化・DXセミナー/産業会館/午後2時 ◇牡丹平地区名画座/牡丹平公民館/午後7時 藤崎町 ◇事業計画策定セミナー/商工会館/午後1時30分 田舎館村 ◇ヘルシークッキングワークショップ/川部コミュニティーセンター/午前10時 青森市浪岡 ◇ママランティ/浪岡総合保健福祉センター/午前10時 |
トップページに戻る |