![]() |
令和5年3月24日(金)付紙面から |
■春を告げる権現様まわし/黒石![]() 竹鼻敬神会が昭和32年から続ける。会長の扮(ふん)する太夫がはらい、お札を授与。住民の体の悪いところを御幣でなでる一方、権現さまは子どもたちの頭をかむなどして心身の健康を祈願した。 |
■大地震の支援に、黒石小児童が寄付![]() 励ましのメッセージを書いた千羽鶴も披露し「地震で大変だと思うので少しでも助けになれば」「食料や服に使ってほしい」などと話した。 |
主な掲載記事 |
□春を告げる権現様まわし/黒石 □大地震の支援に、黒石小児童が寄付 □教職員人事異動 □平川市で軽が欄干に衝突、1人死亡 □写特/浪岡・雪むろりんご掘り出し販売 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇浅瀬石地区老人クラブ連合会総会/浅瀬石公民館/午前10時30分 ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 ◇市グラウンド・ゴルフ協会総会/中部公民館/午後2時 青森市浪岡 ◇ママランティ「楽しく踊ろう♪リフレッシュダンス」/総合保健福祉センター/午前10時 |
トップページに戻る |