|  | 
| 令和3年8月13日(金)付紙面から | 
| ■満開のハスを背景に津軽笛ミニライブ  平川市猿賀公園で8日、同市大坊出身の津軽笛奏者、佐藤ぶん太、さんによるミニライブが行われた。鏡ヶ池(かがみがいけ)に浮かぶ胸肩(むなかた)神社から初解禁となる新曲などを披露。聴衆は咲き誇るハスを背景に、心豊かなひとときを過ごした。 令和元年に米ニューヨークのカーネギーホールでライブを行うなど国内外で津軽笛普及活動に取り組んでいる。 | 
| ■2年ぶり見学会、発破のすごさに驚く  黒石市花巻にある山形砕石は「山の日」の8日、同社の採石場の見学会を開いた。参加した家族連れらは、普段は立ち入ることのできない採石山から津軽平野を眺め、石をとり出す発破を見学。大型重機とともに記念撮影し、夏休みの貴重な体験となった。 発破作業は、爆発によって発生した振動が体に伝わり「びっくりした」「迫力ある」と驚きの表情。 | 
| 主な掲載記事 | 
| □満開のハスを背景に津軽笛ミニライブ □2年ぶり見学会、発破のすごさに驚く □「りんご農家の美味(おい)しい休日」 □金田小建て替えで地元木材の活用要望 □写真特集/たいけんきっず・ドローン | 
| きょうのメモ | 
| 黒石市 ◇リフレッシュ体操教室/老人福祉センター/午後1時30分 | 
| トップページに戻る |