![]() |
令和2年7月4日(土)付紙面から |
■3.11の記憶、教訓を伝えるパネル展/黒石市![]() 震災伝承ネットワーク協議会が主催。東日本大震災の事実や記憶、経験や教訓を伝えるネットワーク、伝承の道「3・11伝承ロード」の形成を目指し、産学官民が一体となって取り組んでいる。パネル展は県内初めての開催。会場に23枚を展示した。 |
■農福連携カシス栽培、収穫に汗流す/黒石市![]() ほ場に約200本を植え、せせらぎの園が管理。農林課によると、昨年の収量は77.4キロ。年々増えているという。生の果実(10キロ限定)はネットショップで予約を受け付け、すでに完売。 |
主な掲載記事 |
□3.11の記憶、教訓を伝えるパネル展/黒石市 □農福連携カシス栽培、収穫に汗流す/黒石市 □アメダス黒石6月、平均気温は同月歴代3位の高さ □碇ヶ関分署と平川市消防団第17分団の落成式 □写真特集/光田寺保育園(田舎館)ねぷた製作 |
きょうのメモ |
藤崎町 ◇藤崎町スポーツ協会グラウンド・ゴルフ教室/藤崎児童公園/午前11時 青森市浪岡 ◇県難病相談支援センター患者家族研修会/中央公民館/午後1時30分 |
トップページに戻る |