![]() |
令和2年5月21日(木)付紙面から |
■名物のボタンが見頃を迎える/黒石・法眼寺![]() 先代就職の故・野呂徹宗さんが40年ほど前に植えはじめた。剪定(せんてい)や施肥、雪囲いなどの丹精な手入れに応え、毎年5月中旬から次々と咲き始める。今年は14日頃から開花。重厚なたたずまいの本堂を背景に咲き誇るボタンは法眼寺ならではの魅力。 |
■個人宅でフジが見頃/黒石市追子野木![]() 苗は32年前に同市の緑化まつりで購入した。今年は例年に比べて1週間ほど早く開花したが、今月に入って花冷えがあり、平年並みの時期に見頃を迎えた。敷地内には甘い香りが漂い、今週いっぱい楽しめる。17日には、シラフジやキングサリも見頃を迎えた。 |
主な掲載記事 |
□名物のボタンが見頃を迎える/黒石・法眼寺 □個人宅でフジが見頃/黒石市追子野木 □常田健美術館が23日にリニューアルオープン □青森市浪岡女鹿沢で野生ザル目撃、注意呼びかけ □密着!元気っ子・黒石保善園 |
令和2年5月21日(木) きょうのメモ |
主な行事予定はありません |
トップページに戻る |