![]() |
令和2年5月8日(金)付紙面から |
■アマビエこけしで疫病退散!/阿保工人![]() 多くのアーチストが作品を発表しているのに触発され、こけしを創作した。3寸1980円(税込み)など。10日まで津軽こけし館は休館中で、ウェブショップかファクスで申し込む。 |
■園児が花壇を整備し環境美化を呼びかけ![]() 黒石公民館前から約150メートルの花壇に「ポイすてやめて」「緑をふやそう」「しぜんをまもろう」などと環境美化を呼び掛ける看板20枚を設置。コスモスの種をまき「大きくなってね」と期待した。子どもたちは、今後も周辺のごみ拾いなどを行う。 |
主な掲載記事 |
□アマビエこけしで疫病退散!/阿保工人 □園児が花壇を整備し環境美化を呼びかけ □染井吉野に山桜も/山手でも春色に □時代を拓く津軽南の農業群像/鳴海勇蔵 □誌面で巡る黒石の文学碑(4) |
令和2年5月8日(金) きょうのメモ |
主な行事予定はありません |
トップページに戻る |