![]() |
令和元年10月22日(火)付紙面から |
■限定品は即完売/全国伝統こけし工人フェス![]() 第3次ブームを反映して人気は高く、開館時、雨の中で約100人が列を作った。前日夕方に一番乗りした埼玉県の男性は「フェスティバルは初めて。にぎわいに驚いた。本間直子さんのこけしが入手できそうでうれしい」と大喜び。 |
■津軽南地域にもハクチョウが飛来![]() 案内所職員によると、村内では1週間ほど前から姿を見かけるようになったという。付近は一面が水田で格好の餌場。近くでごみ拾いをしていた男性は「鳴き声が聞こえるなーと思って見たら、本当にハクチョウだった。もうこんな季節になったか」と驚いていた。 |
主な掲載記事 |
□限定品は即完売/全国伝統こけし工人フェス □津軽南地域にもハクチョウが飛来 □いきいき放談/藤崎町長、平田博幸さん □中郷小でも閉校記念式典、600人参加 □写真特集/津軽民謡短大手踊り(黒石観光協会) |
令和元年10月22日(火)23日(水) きょうのメモ |
22日(火) 主な行事はありません 23日(水) 黒石市 ◇〜あそぶ!まなぶ!ちゅうぶ!〜たいけんキッズ/中部公民館出発/午前9時 ◇法テラス相談/市役所/午前9時30分 ◇東地区単位老人クラブ「春秋会」研修会/ローソン黒石花園町店前出発/午前9時30分 ◇老人福祉センターキットクラブ/午前9時30分 |
トップページに戻る |