![]() |
令和元年8月10日(土)付紙面から |
■立秋の8日は碇ヶ関で34.5度、厳しい暑さ![]() 厳しい暑さが続く中でも、かすかに秋の訪れを感じさせるようになってきた。浅瀬石川河川敷ではススキが穂を揺らしている。週間予報では14日ごろから30度以下になりそう。 |
■中学生がシンガポールの帰国報告/藤崎町![]() 一行は先月31日から5日まで訪問。現地の学校と交流し、ホームステイで異国文化、生活を体験した。代表の女子生徒は「最初は胸がドキドキ。現地では人の温かさにふれ、元気に過ごすことができた。学んだことをこれからの生活に生かしたい」と述べた。 |
主な掲載記事 |
□立秋の8日は碇ヶ関で34.5度、厳しい暑さ □中学生がシンガポールの帰国報告/藤崎町 □全日本大会に向け中郷中女子SBが市長表敬 □人・ひと □写真特集/黒石高校体験入学会・新校概要も |
令和元年8月10日(土) きょうのメモ |
◇東北学童軟式野球新人大会南黒支部予選/黒石運動公園、平川市尾上球場、尾上多目的広場/午前8時30分(11日まで) 黒石市 ◇黒石俳句同好会8月例会/スポカルイン黒石中会議室/正午 平川市 ◇平賀新也油彩画展「30年の歩み」/文化センター/午前9時(21日まで) 藤崎町 ◇わんぱく広場おはなしのとびら/図書館/午前10時 ◇子どもふれあい教室定例おはなし会/常盤生涯学習文化会館/午前10時 大鰐町 ◇成人式/中央公民館/午前10時 ◇あずみ野デイセンター夕涼み会/午後6時 田舎館村 ◇諏訪堂地区権現様/同地区/午前7時 青森市浪岡 ◇火の玉探検/県民の森梵珠山/午後8時30分集合 |
トップページに戻る |