![]() |
令和元年8月2日(金)付紙面から |
■新時代を力強く/黒石で百年料亭研究大会![]() 百年料亭ネットワークが主催。県内唯一、富士見館が加盟している。大舘さんは、ランチ営業を取り入れ、女性客や法事・結納など新規需要を開拓。衰退の一途にあった経営を改善させたことを紹介。 |
■国際交流員を委嘱、観光促進に/黒石市![]() 国際交流員は、増加傾向にある外国人観光客に対応し、受け入れ環境整備の加速化を図るのがねらい。市内事業者への支援やパンフレットなどの翻訳、外国人目線の情報発信などを行う。任期は1年。 |
主な掲載記事 |
□新時代を力強く/黒石で百年料亭大会 □国際交流員を委嘱、観光促進に/黒石市 □児童デイ施設で黒石PRのTシャツ作り □御講で昔語りを楽しむ/浪岡・玄徳寺 □写真特集/黒石ねぷた祭り初日合同運行 |
令和元年8月2日(金) きょうのメモ |
黒石市 ◇老人福祉センターボーンクラブ/午後1時 ◇黒石ねぷた祭り表彰・合同運行/御幸公園出発/午後6時30分 平川市 ◇青森ローカルクラフトマーケット/盛美園/午前10時30分 ◇平川ねぷたまつり/市役所本庁舎〜平賀駅前/午後6時30分(3日まで) 藤崎町 ◇図書館大夢なつやすみこども映画鑑賞会/ふれあいずーむ館/午後1時30分 |
トップページに戻る |