![]() |
令和元年7月21日(日)付紙面から |
■校舎の思い出を壁画、写真に/猿賀小学校![]() 壁画は大判ポスターにして新校舎に飾り、児童が撮影した記録写真はフォトブックにして図書館に置くという。猿賀小が本県では初の実施で、全体では24校目。 |
■人材確保へ、高校生対象に地元企業見学会![]() 地元企業への理解を深め、地元の強み、魅力を発見してもらい、人材の確保や地元定着につなげるのが目的で、今回が初めて。黒石、黒石商業の2校から2年生21人が参加した。紳士用スラックスなどを製造している企業を訪れたグループは、縫製の作業現場を見学。機械を操り、手早く作業する様子に見入り、関心を高めた。 |
主な掲載記事 |
□校舎の思い出を壁画、写真に/猿賀小学校 □人材確保へ、高校生対象に地元企業見学会 □日曜特集/児童による危険箇所マップ製作 □津軽南地域の多くの小・中学校で終業式 □写真特集/黒石市消防団常備連携研修会 |
令和元年7月21日(日)22日(月) きょうのメモ |
21日(日) 黒石市 ◇温湯温泉丑湯祭り本祭|午前11時 ◇ちとせ町内会納涼祭|中央広場|午後5時30分 ◇黒石神社開藩210年記念大祭前夜祭|午後6時30分 田舎館村 ◇栃ノ海杯少年相撲大会・栃ノ海杯中学生相撲大会|村民相撲場|午前9時 青森市浪岡 ◇ Cafe 319 ともじ&まなぶギター弾き語りコンサート|交流センターあぴねす|午後4時 22日(月) 黒石市 ◇西部地区高齢者教室移動教室|スポーツ交流センター(午前8時30分)地区センター(午前9時) ◇黒石神社開藩210年記念大祭|午前11時 ◇老人福祉センター自己健康法教室|午後1時30分 ◇黒石市防犯協会総会|レストラン御幸|午後6時 |
トップページに戻る |