![]() |
令和元年6月12日(水)付紙面から |
■六郷地区幻の県道ハイク、フルに 100 人![]() 「牛の首が地面に付くほどの急勾配」とされるウシクビでは、スタッフがロープを張って参加者を支援。馬のひづめ跡が固いそろばん状になって残るマザクラなど、古道の雰囲気を満喫した。 |
■ひらかわ案内人ガイドが魅力を発信![]() 観光客に市の魅力を伝えるガイド活動。見学会は4月の「猿賀公園・猿賀神社コース」で始まり、7月15日に「平賀まちあるきコース」、9月29日に「羽州街道コース」を計画している。 |
主な掲載記事 |
□六郷地区幻の県道ハイク、フルに 100 人 □ひらかわ案内人ガイドが魅力を発信 □虹の湖で名物のシャクヤクが咲き出す □浅瀬石川一帯で大規模クリーン運動/黒石 □写真特集/高橋憲悦絵画作品 |
令和元年6月12日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇2歳児健診|スポカルイン黒石|午後0時30分 ◇くろいし市民大学開講式|産業会館|午後1時15分 ◇黒石ほろにが会6月例会|ニュー白露|午後6時 |
トップページに戻る |