![]() |
令和元年5月31日(金)付紙面から |
■複合宿泊施設の整備計画を説明/黒石市![]() 横町の旧七兵衛サマ薬局跡地に整備する施設は、鉄骨造り2階建てで、こみせ風の外観。1階は120人が収容できる多目的ホールを設置する。ソフト面では屋台村やモニターツアーなどを計画。支援措置が決まった場合、来年3月の完成、4月営業開始を目指す。 |
■タイの学生が青森リンゴに理解を深める![]() 学校と協定を結んでいる青森中央学院大学が学生を受け入れ、日本語を学びながら県内各地で日本文化に触れている。摘果を体験した学生は「(作業は)少し難しかったけれど、楽しかった」といい「青森リンゴを買いたい」と話した。一行はこの日、りんご研究所や青森市浪岡交流センターあぴねすを訪れた。 |
主な掲載記事 |
□複合宿泊施設の整備計画を説明/黒石市 □タイの学生が青森リンゴに理解を深める □青空のもと御田植祭/平川市・猿賀神社 □非行防止の輪を/黒石で JUMP 委嘱 □写真特集/田舎館村田植え体験ツアー |
令和元年5月31日(金) きょうのメモ |
黒石市 ◇橋憲悦絵画展|津軽こけし館(6月30日まで) ◇黒石市高齢者虐待防止ネットワーク会議辞令交付|市役所|午後1時30分 ◇くろいしA&E総会|レストラン御幸|午後6時30分 青森市浪岡 ◇本郷すずらんまつり|本郷すずらんの里|午前9時(6月2日まで) |
トップページに戻る |