![]() |
令和元年5月29日(水)付紙面から |
■5月として初の2日連続真夏日/黒石、碇ヶ関![]() 黒石は26日の31.8度が5月の歴代1位。碇ヶ関の31.8度(27日)は同じく1位。黒石で5月に30度を超えたのは平成15、26年だけで、異常な暑さだったことがわかる。27日、黒石市の保育園では保育士がホースから水を出すと、子どもたちは大はしゃぎ。 |
■暑さで過酷も達成感/虹の湖デュアスロン黒石![]() 今年で8回を数え、80人が出場登録。人気は高まり、募集を開始してすぐに定員に達したという。最年少は16歳の高校生、最高齢は72歳と幅広い年齢層が参加した。総走行距離44キロに加え、暑さで過酷さが増し、選手たちは必死に走り、達成感に満ちた表情。 |
主な掲載記事 |
□5月として初の2日連続真夏日/黒石、碇ヶ関 □暑さで過酷も達成感/虹の湖デュアスロン黒石 □自然が織り成す鮮やかさ/平川市・白岩まつり □田植え体験ツアーに1300人/田舎館村 □写真特集/東京黒石会総会 |
令和元年5月29日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇こども体育まつり|スポーツ交流センター|午前9時30分 ◇牡丹平地区名画座|牡丹平公民館|午後7時 平川市 ◇猿賀神社御田植祭|午前10時 藤崎町 ◇チャレンジデー|スポーツプラザ藤崎|午前6時 ◇藤崎町老人クラブ連合会チャレンジデーウオーキング|藤崎老人福祉センター集合|午前10時 |
トップページに戻る |