![]() |
令和元年5月24日(金)付紙面から |
■運動会で踊る地元小唄の講習/浪岡野沢![]() 平成12年から、学校の運動会で児童と地域住民が一緒に踊るのが伝統。講習会を毎年行い、密接な関係を育んでいる。通しの場面では、5、6年生が初めて経験する1年生を支え、学年を超えて踊りを楽しんだ。1年の男子児童は「すぐ覚えられた。運動会で踊るのが楽しみ」。 |
■ダムカード配布、浅瀬石川は 3,700 枚に![]() 10連休では、35都道府県から来場があり、最も遠いのは愛媛県だったという。平成最後の4月30日、期間で最も多い 152 人。「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」は31日まで。 |
主な掲載記事 |
□運動会で踊る地元小唄の講習/浪岡野沢 □ダムカード配布、浅瀬石川は 3,700 枚に □3年ぶりにB―1へ、麺恋゛ジャー総会 □平川市切明で女性がクマに襲われ、顔面裂傷 □写真特集/追子野木・虫送りと権現様まわし |
令和元年5月24日(金) きょうのメモ |
黒石市 ◇黒石地区雇用対策協議会総会|レストラン御幸|午前11時 ◇子宮頸がん・乳がん検診|スポカルイン黒石|正午 青森市浪岡 ◇ハーバリウムとミニプリザーブドフラワー制作体験|交流センターあぴねす|午前10時(25日まで) ◇ママランティ救急救命講座とおやつ作り|総合保健福祉センター|午前10時 |
トップページに戻る |