![]() |
令和元年5月15日(水)付紙面から |
■強風、カラマツ心配/黒石でリンゴ現地講習![]() これから摘果期。「良しあしが判然としない場合は一つ成り摘果とし、判別が可能な時点から仕上げ摘果を行う」よう求めた。 |
■20年目の新作、黒石でお披露目/花嵐桜組![]() 「過去20年の作品から、より花嵐らしい要素を選んだ」(小野さん)という。これまでのテーマの旗を小道具に使用し、聖龍院龍仙さんが揮毫(きごう)した「感謝」「令和元年」の巨大旗を掲げた。躍動的で華やかな演舞でファンを楽しませた。 |
主な掲載記事 |
□強風、カラマツ心配/黒石でリンゴ現地講習 □20年目の新作、黒石でお披露目/花嵐桜組 □弘大藤崎農場で恒例のチューリップフェス □鮮やか、芝桜のじゅうたん/スポカル黒石 □写真特集/黒石さくらまつり |
令和元年5月15日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇東地区読み聞かせ塾開講式|東児童センター|午後3時30分 ◇黒石市交通安全協会総会|松安閣|午後5時 ◇黒石地酒をたしなむ会5月例会|松安閣|午後6時30分 ◇黒石市体育協会評議員会|スポカルイン黒石|午後7時 平川市 ◇南黒食品衛生協会総会|東京会館|午後3時 |
トップページに戻る |