![]() |
令和元年5月1日(水)付紙面から |
■今年で最後の苗っこまつりにぎわう/田舎館![]() 開場30分前から人が並び、野菜苗を購入した先着200人はマリーゴールドをプレゼント。毎年訪れる村内の70代女性は「いつも花壇に植える花苗を買う。きれいに咲き、安い」といい「最後なのはきょう知った。ほかよりもいい苗ばかりだったのに」と惜しんだ。 |
■10連休で来場者どっと/道の駅いかりがせき![]() この時期は例年、弘前さくらまつりの見物で立ち寄る仲間のグループが大半を占める。今年は家族連れが圧倒的に多い。例年との利用者層が異なるほか、春の観光期が始まる4月中旬の入り込みが各地で減少しているといい、10連休などの影響が考えられる。 |
主な掲載記事 |
□今年で最後の苗っこまつりにぎわう/田舎館 □10連休で来場者どっと/道の駅いかりがせき □浅瀬石川ダムでクレストゲート放流/黒石 □黒石市少年少女発明ク開講、新会員は11人 □令和スタート特集号 |
令和元年5月1日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇沖浦カタクリの大群落一般公開|午前10時(シャトルバス始発) |
トップページに戻る |