![]() |
平成31年4月24日(水)付紙面から |
■姉妹都市が縁のサケ放流20年ぶり/黒石![]() 震災から8年。復興が進み、30年度末で寄付の受付を終了。総額は11,980,887円にのぼった。 |
■トップ選手を招きソフトテニス教室/平川![]() 全6面のコートは、15年が経過して人工芝の長さが半分以下になったため、スポーツ振興くじの助成金で張り替えた。砂入り人工芝(超耐候性直鎖低密度ポリエチレン製)構造。 |
主な掲載記事 |
□姉妹都市が縁のサケ放流20年ぶり/黒石 □トップ選手を招きソフトテニス教室/平川 □運転記録映像の活用で協定/平川市・黒石署 □田舎館十二川原で五穀豊穣を祈るボーノ神 □写真特集/黒石ねぷたばやし講習会開講 |
平成31年4月24日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇南黒地区保護司会総会|グリーンパレス松安閣|午後5時 ◇黒石市連合婦人会総会|黒石公民館|午前9時30分 ◇新入社員研修|産業会館|午後1時30分 ◇黒石市農業者年金協会総会|赤提灯|午後4時 大鰐町 ◇成人大学開講式|中央公民館|午前10時 田舎館村 ◇白寿大学開講式|文化会館|午前9時 |
トップページに戻る |