![]() |
平成31年3月6日(水)付紙面から |
■しれっと介護で…/平川市共同参画講演会![]() 男女共同参画ネットワーク・津軽広域との共催。1回目に父親、2回目は祖母と母の面倒を見るために「介護離職」を経験。「男性介護と女性介護の違い」「頑張り過ぎないための3つの介護」「自分がいい介護を受けるために」を語った。 |
■薬の正しい使用は/田舎館・垂柳一位の会![]() 斎藤調剤薬局取締役、薬剤師の齋藤武さんらが講師を務めた。「定められた用法・用量を守り、似たような症状でも自分に処方された薬を他人にあげてはいけない」と呼び掛けた。薬と飲み物の組み合わせは、実際に薬品と混ぜ合わせて紹介。「使用期限は」「晩酌をしている場合は」などの質問があがった。 |
主な掲載記事 |
□しれっと介護で…/平川市共同参画講演会 □薬の正しい使用は/田舎館・垂柳一位の会 □黒石の2月/真冬日は少も積雪深1m超え □茶の作法を学び、ひな祭りを楽しむ/黒石 □写真特集/平賀東小校舎等の完成記念行事 |
平成31年3月6日(水) きょうのメモ |
黒石市 ◇39(サンキュー)レター|松の湯交流館|午前11時 ◇2歳児健診|スポカルイン黒石|午後0時30分 |
トップページに戻る |