![]() |
平成31年3月2日(土)付紙面から |
■津軽南地域の高校で卒業式、晴れの日迎える![]() 黒石商業は情報デザイン科31人、情報処理科39人、商業科77人が晴れの日を迎えた。卒業生代表の小笠原愛香さんは「仲間との思い出と絆は、人生を切り開く原動力」と巣立ちの決意を述べた。52人が進学、94人が就職する。 |
■ブランド野菜を食育に/JAきたみらい寄贈![]() 野菜の贈呈は4回を数えた。道産ジャガイモのブランドである「スノーマーチ」は2Lの大玉サイズ。平川市では1日に贈呈式が行われた。 |
主な掲載記事 |
□津軽南地域の高校で卒業式、晴れの日迎える □ブランド野菜を食育に/JAきたみらい寄贈 □黒石職安管内、求人倍率3カ月連続で下降 □人・ひと □柳誌「ねぶた」終刊記念号/県川柳社 □写真特集/黒石市浅瀬石地区「男の料理」 |
平成31年3月2日(土) きょうのメモ |
黒石市 ◇ひなこけ祭り|津軽こけし館(3日まで) ◇飾りひょうたん展示・販売会|こみせ駅|午前9時(3日まで) ◇黒石市・平川市少年少女発明クラブ交流ロボットコンテスト|スポーツ交流センター|午前9時30分 ◇NTT東日本バドミントン教室|スポカルイン黒石|午前10時 平川市 ◇男女共同参画講演会|生涯学習センター|午後2時 藤崎町 ◇藤崎町文化協会フェスティバル|文化センター|午前9時30分(3日まで) 大鰐町 ◇大鰐小学校マーチングバンド演奏会|学校|午後1時30分 青森市浪岡 ◇西山ボランティアスキークラブ初心者スキー教室|西山公園ロープトウ|午前9時30分 |
トップページに戻る |