![]() |
平成31年1月22日(火)付紙面から |
■競技力を高めよう/平川市でバレー教室![]() 県内各地のチームや中学部活動の選手、指導者、保護者約210人が参加。指導者・保護者を対象に講話が行われた。 |
■冬の田んぼアートで飾る灯籠を制作![]() 2月8日開幕の「冬の田んぼアート」にあわせ、会場の道の駅いなかだてに飾る灯籠を制作。弘前市のねぷた絵師、木村邦仙さんを講師に、灯籠に張る下絵を製作。「田んぼアートから連想した」という稲穂と水滸伝の登場人物「花和尚」と「一丈青」を描いた。灯籠は60個を用意する予定。2月8日から11日まで、道の駅に飾る。 |
主な掲載記事 |
□競技力を高めよう/平川市でバレー教室 □冬の田んぼアートで飾る灯籠を制作 □いきいき放談/黒石美術会、三浦順子さん □黒石りんご市の会が果実の雪貯蔵作業 □集団かぜ/学年閉鎖=中郷中2年 □写真特集/黒石市柔道協会昇級審査会 |
平成31年1月22日(火) きょうのメモ |
黒石市 ◇シルバー人材センター除雪機操作講習会|東公園2号園駐車場|午前9時30分 ◇乳児健診|スポカルイン黒石|午後0時15分 ◇西部地区高齢者教室|西部地区センター|午後1時30分 大鰐町 ◇第41回東北高等学校スキー大会・2019あじゃらカップ(24日まで) |
トップページに戻る |