![]() |
平成30年10月25日(木)付紙面から |
■観光資源の活用を探る見学実習/柏農高![]() 津軽地方の観光資源を考え、グリーンツーリズムの企画や広報、運営などを学習するのが目的。23日は、食品科学科3年34人が金平成園やこみせ通りを巡り「庭の見方が分かって楽しかった。大石武学流に興味が湧いた」。 |
■遊び心あふれる舘山さんの作品展/浪岡![]() 時計店を営む舘山雅夫さんが出品。飾りひょうたんは、フクロウが顔をのぞかせる作品や津軽塗、ランプシェードなどさまざま。アイデア時計は、下駄やおぼん、フライパンの文字盤にスプーンの振り子など遊び心光るデザインを披露している。 |
主な掲載記事 |
□観光資源の活用を探る見学実習/柏農高 □遊び心あふれる舘山さんの作品展/浪岡 □本県卓球の父・松井杯硬式大会/黒石市 □園児が特産のスチューベン収穫/田舎館 □23日朝の気温1.5度、最高21.6度/黒石 □写真特集/中野もみじ山紅葉のにぎわい |
平成30年10月25日(木) きょうのメモ |
黒石市 ○1歳6カ月児健診|スポカルイン黒石|午後0時25分 ○中部公民館平成大学|午後1時30分 ○ふるさと研究会10月例会|夢工房|午後7時 田舎館村 ○白寿大学施設見学|中央公民館出発|午前8時30分 青森市浪岡 ○浪岡養護学校作品展|交流センターあぴねす|午前9時(31日まで) |
トップページに戻る |