![]() |
平成30年7月6日(金)付紙面から |
■雨の中で納涼夜店まつりが開幕/黒石市![]() 黒石商店街協同組合が主催し、夏の訪れを告げるまつりとして市民に親しまれる。通りでは、紅白のぼんぼりや市内14の保育園、認定こども園の園児たちの七夕飾りが雰囲気を盛り上げた。訪れた人たちは傘をさして店に立ち寄り、買い物や飲食を楽しんだ。7日まで。 |
■児童がアイデアを発表/黒石東小でユビキタス![]() ユビキタスは、インターネットなどの情報網に「いつでも」「どこでも」やり取りができる仕組み。体育館に協力企業8社が展示ブースを設け、6年生が体験。生活を便利にする技術の発表では、津軽弁を流行語に変換、会話できる翻訳機や動物の気持ちを読み取るメガネなどユニークなアイデアを披露し、三村申吾知事を感心させた。 |
主な掲載記事 |
□雨の中で納涼夜店まつりが開幕/黒石市 □児童がアイデアを発表/黒石東小でユビキタス □夏の暑さ、黒石のこども園でイワナつかみどり □平賀東小ソフト部、全国へ「春より上に」 □29年度の受診率は軒並み減少/黒石市 □写真特集/大鰐健康フェスタ・児童館まつり |
平成30年7月6日(金) きょうのメモ |
黒石市 ○市総合計画審議会|産業会館|午前10時 |
トップページに戻る |