![]() |
平成29年10月24日(火)付紙面から |
■上十川小学校で閉校記念式典/黒石市![]() 昭和25年3月に「六郷村立第二小学校」として創立。31年4月に現在の校名となり、これまで2959人の卒業生を送り出した。 |
■園児が旬のスチューベンを収穫/田舎館![]() 保育園を運営するアイナックが栽培しており、毎年、遠足の一環として収穫を体験。園児64人が参加。年長児が代表してはさみを片手に「大きいのどこ?」といっぱいに背を伸ばして切り取った。「歩いて疲れていたから、甘くてとてもおいしい」と笑顔。 |
主な掲載記事 |
□上十川小学校で閉校記念式典/黒石市 □園児が旬のスチューベンを収穫/田舎館 □いきいき放談/世界空手準V、船水明莉さん □元ALTが語る青森の良さ/黒石市追子野木 □森林指導員が梵珠山でブナ林散策/浪岡 □写真特集/ひらかわスポーツフェスティバル |
平成29年10月24日(火) きょうのメモ |
黒石市 ○乳児検診|スポカルイン黒石|午後0時15分 ○地域力向上研修会|産業会館|午後6時30分 ○ふるさと研究会定例会|夢工房|午後7時 |
トップページに戻る |